2019年まとめ

疲れました。今年は本当に色々あった……2月に法人化、3月に新作の企画をまとめて、4月から動かし、6~8月に色々あって、10月からやっと落ち着いて制作に取りかかれるようになり、あとは夢中で作っていたらあっという間に年末でした。今年の漢字は「激動」で決まりです。

社長業は思ったより忙しく、色んなサービスや秘書業の方々に支えられながらだましだましやっております。特に顧問弁護士さんは優秀な方で助かりました。今年のパルティア教団のMVPは間違いなくこの方でしょう。

制作環境の方もおかげさまで良い機材を揃えられるようになり、今まで協力してもらっていた方を社員に迎えて3名の会社になりましたが、まだまだ人手が足りないなあと感じます。CG関係は手伝ってくださる方も増えてきたのでなんとかなりそうですが、ゲーム自体もどんどん複雑になっているので、やはりちゃんとしたプログラマーが欲しいケースが度々ありますね。

僕も時間をかければ大体のものは組めるようになってきましたが、いかんせんその時間が足りない。コードを弄っていると別の準備をする余裕もないので、なんとかしないといけないなあと、ぼんやり考えているうちに、仕事納めになりました。

まあ、来年は来年の風が吹くことでしょう。ずっと働きづめだったので、年末年始はゆっくり休もうと思います。

それではみなさま、良いお年を。

1room v1.3(Update 2) Preview

新作と併せて現在制作中の「1room -家出少女-」追加コンテンツ第二弾について、ぼちぼち情報を公開してまいります。すっかり寒くなってきたというのに全体的に涼しげな装いですが、どうせ配信する頃には丁度良くなっていることでしょう。

続きを読む

「1room -家出少女-」販売サークル変更までの経緯

本日ようやく解決しました。話しても面白くないことはいわないというスタンスでしたが、今年からは一転して「オープンなパルティア教団」施策を打ち出しておりますので、今回の件も公開します(担当弁護士にも「特に口外禁止の条項は織り込んでないので問題ない」と確認済み)。気になる方はどうぞ。

続きを読む